トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ160号目次

丹沢塔の岳集中山行 源次郎沢
宮坂 和秀

山行日 1962年3月25日
メンバー (L)宮坂、川口、高橋、中山、山本(政)

25日に因んだ訳でもあるまいが参加する者25名。セドの沢の係の西島君が不参加なのでセドの沢を潰して編成し直した。
 大秦野で表尾根班と別れて渋沢からバスで大倉へ。水無川の第一堰堤を越えてから対岸の林道を行く。ヒゴノ沢、新茅の沢と過ぎて戸沢の出合に着く。ここは最近開けて作治小屋、戸沢山荘、本谷山荘と小屋ができ、警備員詰所までできていた。本谷山荘のすぐ裏手が源次郎沢の出合である。
 本谷班とも頂上で再開を約して沢に入る。わらじに替えようと思ったがもう少し登ってみることにした。取り立てて言うほどもない滝を二つ三つ越していくと二俣になり右の沢に入る。すぐにこの沢で言う大棚が現われる。これは左手を高巻きして越える。ぼつぼつ昨日降った雪が現れ始めてくる頃、最後の二俣となりこれは左へ入る。突き当りがガレ状となるがこれは右折してチムニー状となる。これを越えれば緩やかになり右手の尾根へと踏み跡が登っている。
 花立の頭で勘七、鍋割両班に向かって「モートー」を叫んだが反応がなかった。塔への到着は結局のところ一番乗りというところか。

〈コースタイム〉
渋沢駅(8:45) → 大倉(9:00) → 戸沢(10:20) → 源次郎沢出合(10:25~10:50) → 尾根(12:40) → 花立の頭(13:15) → 塔ノ岳(13:40~15:35) → 大倉(17:50) → 渋沢駅(18:10)


トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ160号目次