9/23~9/25 | 前穂高四峰正面松高ルート 折からの台風の来襲で23、24両日共雨で明神に停滞、登行を諦める。25日は甲府の土砂崩れで甲府駅で24時間列車に缶詰めされ炊き出しを受ける。 |
10/29~10/30 | 安達太良山~盤梯山 2日共快晴に恵まれ、紅葉の湯川渓谷を安達太良に登り、ススキの原を沼尻へ下ってトラックに便乗、川上温泉へ。 30日は紅葉に埋まる裏盤梯へ、五色沼を散策、爆裂火口より山頂を経て赤植山、猪苗代スキー場へ下る。 |
11/3 | 花園渓谷ハイキング 会社の連中と茨城の北部にある渓谷へハンゴー炊飯。 |
11/6 | 鹿島槍東尾根 正月合宿の荷上げ。 |
12/30~1/6 | 鹿島槍東尾根 12/30 快晴 一の沢頭の下森林帯にBC設営 12/31 快晴後雪 第一岩峰下へAC設営 1/1 雪 頂上へ向うも、ラッセルひどく停滞 1/2 雪 BC、ACのメンバーチェンジ、後停滞 1/3 雪 終日除雪で日が暮れる、停滞 1/4 雪強風 AC撤収すべく、AC、BC各々行動に移るも、胸をつくラッセルと強風雪に阻まれ、ACを50m程動かしただけで止む無く停滞 1/5 雪 AC、他パーティーと協力、背を没するラッセルに苦闘し、AC撤収に成功、BCに入る 1/6 晴 BC撤収、下山。雪に明けくれた1週間の合宿を終る。 |