トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ218号目次

明神岳集中山行
矢倉沢峠コース
播磨 忠

山行日 1972年10月29日
メンバー 播磨、小島、山本、鈴木(嶽)、北林、稲田、中川、春原

 小田原駅で明星岳コースの人々と別れて山中湖行のバスの人となる。仙石原の一つ先の金時山登山口でバスを降り、矢倉沢峠への道へ入る。左右は別荘地で沢山の会社の厚生施設や別荘が並ぶ。本日は秋晴の好天気を期待したのだが何やら南海上の台風の影響か、何だか蒸し暑く厚い雲の間から時々青空が覗くぐらいだ。
 登山口から約30分で矢倉沢峠に到着。峠では何人かの登山者が休んでいたが、それを横目で見ながら素通りする。峠にはよく観光地などにある顔だけ穴から出して記念写真を撮る例の看板があった(坂田の金時と熊)。なので春原さんと写そうかと言ったらすげなく断られた。
 峠からは明神岳方面に行く登山者はほとんどなく、皆金時山方面へ登るようだ。明神への道は身の丈ほどもある笹が生えているが、よく手入れされた道は展望こそ少ないがなかなか歩き易い。途中軽く食事をして尾根の一上り一下りを繰り返して最後の急な登りを終えると反射板のある明神岳の一角に着いた。そこからは殆ど平坦な道を一頑張りで明神岳到着、登山口から2ピッチ約2時間半であった。
 頂上には他のコースの人々はまだ着いておらず、モートーのコールをしてみたが返事もなく、まだ少々時間がかかりそうなので我々だけでラーメン等を作って食事とする。約30分遅れて明星岳コース、続いて最乗寺コースが到着、皆んなでお茶やコーヒーを沸かして楽しい一時をおくった。
 帰路は頂上で記念写真を撮った後、明神岳・明星岳の鞍部より強羅へ下った。


トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ218号目次