トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ252号目次

朝日岳~谷川岳本峰縦走
佐藤 光雄

山行日 1984年9月15日~16日
メンバー (L)高橋(千)、関谷、佐藤(光)

 9月14日、22時10分、上野発長岡行き列車に乗車との電話あり。日本の百名山を目指して、久々に美女2名様と同行させてもらうので、心うきうき上野駅に着き、列車に乗車したところ、関谷さん高橋さんの他に、市川、麻生、牧野、古矢さん達の美女がいるではないか(山女に美人はいないハズなのに)。
 9月15日、土合駅にて仮眠と軽い食事を済ませて、5時30分先ずは白毛門をひと登り、と思って出発したが、かなりきつい登りでひと汗も、ふた汗もかかされて白毛門に着く。上州武尊岳が裾野を広げてのびのびしている姿が薄っすらと見えるのが印象的でした。
 笠ヶ岳への道では時々青空ものぞいていたのですが、朝日岳での昼食頃からポツリポツリと来る。ジャンクションピークを過ぎて池窪沢を左にした頃には雨と霧で視界が悪く、胸までのヤブこぎでひたすら清水峠を目指す。清水避難小屋で一本取り、本日の最終目的地である蓬峠へ相変わらずのヤブこぎと雨の中、蓬峠までポールが何本あるか数えているうちにシシゴヤの頭への分岐がこの辺にあるハズだ、などと話していて数を忘れてしまうダメダナー。蓬峠には先客3張り、16時30分着。雨の中テント設営、5分程で完了さすがは山女。夕食はメンチカツカレーとソーセージ等、ビールで乾杯。おやすみー。
 9月16日、7時、小雨のため谷川岳本峰縦走は勇気ある撤退。一ノ倉に三峰の同志が入っているとのこと、合流すべく一ノ倉出合でテント一張づつモートー、モートー、されど返答なし。谷川温泉でひと風呂と谷川山荘の露天風呂へ行ったら、高橋リーダーの予想通り一ノ倉組が、地獄谷温泉の・・・のごとくゴロゴロしているではありませんか。"無事これ名馬なり"。見送り差し入れの美女4名様ありがとうございました。

〈コース〉
土合駅 → 松ノ木沢の頭 → 白毛門山 → 笠ヶ岳 → 朝日岳 → 清水峠 → 七ッ小屋山 → 蓬峠(泊り) → 虹芝寮 → 一ノ倉出合 → マチガ沢 → 谷川岳ロープウェイ駅 → 水上駅(バス)


トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ252号目次