トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ293号目次

奥志賀高原山スキーのはずだった
勝部 辰朗

山行日 1997年2月22日~23日
メンバー (L)勝部、井上(博)、福間、山沢、荻原、尾崎、箭内、小堀

 予定では湯田中温泉よりバスで熊ノ湯まで入り、横手山~四十八池~熊ノ湯で幕、翌日横手山~渋峠~草津温泉まで抜けて帰る予定だった。しかし、そこはまだ2月のこと、湯田中駅は吹雪でバスは志賀高原まで一歩も上がらない。やはりこの地域では半月から1ヶ月くらい、計画するのが早かったと思いました。
 9時半までバスの中で待機しておりましたが見通しがつかないので、熟慮?の結果、予定を変更して地獄谷温泉までのスキーハイクにきりかえました。
 湯田中温泉の町なかを8人がシールをつけてペタペタと歩いていくのは、なかなか壮観(異観)ではありました。
 横湯川の右岸の道路は、冬期車両閉鎖されており雪踏みが楽しめます。途中、温泉町の道路でシールを濡らしてしまい、その後シールに雪が張りついてダマになり苦労することがありました。要注意です。12時半頃地獄谷温泉に着く。
 よかったです!ほんとうに楽しいとおもいましたです!なんと猿と混浴をしたのですから。
 地獄谷温泉、入浴料400円、雪の中露天風呂で猿さん達に「恐れ入ります、一緒に入らさせて戴きます」と仁義をきって入浴をする。1メートル以内の所で猿と人が仲良く風呂に入っているというのは、なかなかのコペルニクス的展開と言うのか、生物皆兄弟姉妹的展開と言うのか、不思議な感慨でありました。
 2時頃出発、横湯川の左岸の道を下り4時前上林温泉スキー場下に幕を張り、宴会となる。
 翌日は晴れ。昨日は歩きの練習をしたので、今日は滑りの練習をするため、ごりん高原スキー場で遊ぶことにした。
 仕上げは昼めしの後、湯田中駅近くの清風荘で温泉に入り(400円)帰京した。


トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ293号目次