トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ308号目次

日光ハイキング(薬師岳~夕日岳)
土肥 雅美

山行日 2001年11月11日
メンバー (L)飯塚、中沢(佳)、野口(芳)、小幡、土肥

 当初の予定は10日(土)だったが、前日の金曜日は雨が降り続いていた上に翌日の天気予報も良くなく、リーダーの陽子さんのすばやい決断で日曜日に変更になった。
 陽子さんは責任感からか同じ東武沿線なのにわざわざ浅草駅までお出ましになる。
 東武浅草駅を7:10発。昨日とは打って変わっての好天の中、電車は一路日光へ。
 9:11東武日光駅着。バスで紅葉の美しいいろは坂を登って中禅寺温泉へと向かう。
 ロープウェイで茶ノ木平まで上がると、中禅寺湖の静かな青い湖面から端整に立ち上がる目前の男体山と、ひとつだけ白い雪を被って手前の峰々から丸い頭をのぞかせている白根山がいい。日光に来たのは、何と20数年ぶり、確か学生時代のサークルの卒業旅行だったっけ。貧しい時代(私のまわりだけ?)だったなぁ!
 茶ノ木平から笹原の中の平坦な道をしばらく行くと、細尾峠への400メートルあまりの下りになる。佳子ちゃんは新しい冬山用靴の履き慣らしをしていて、少し大変そうだ。小幡さんはハイキングとは思えない大きなザック。聞くと、テントも入っているとか! 野口さんはずっと青い傘をぶらぶら持って歩いている。個性的な面々ではある。
 車道の細尾峠から登り返して薬師岳~夕日岳~地蔵岳と縦走する。大股の小幡さん、身のこなしも軽い野口さんと体力あまる2人の若い娘のペースに遅れてはならじと見栄張ってがんばる。
 今回、私は初めてデジカメを山に持って行った。野口さんのと2台で、薬師岳・夕日岳山頂で大撮影会となった。写真を見ると、各年代の美女3人!をはじめ、みんなとてもよく笑ってること! この1週間分の笑いを全部溜めておいたみたいに・・・。
 地蔵岳からの下りは、古峰原発の予定より1本早いバスに乗ろうということで走り気味になる。思ったより時間がかかり、古峰神社すぐ先のバス停に着いたのは発車直前だった。
 帰路、新鹿沼駅前の陽子さんが以前に来たことがあるという飲屋さんで乾杯する。素朴な、きちんとした味付けの家庭料理・・・なかなかできないんです、これが・・・がほんとにおいしかった。お勧めのお店です。東武線の車中で引き続き2次会となり、話が弾む。暖かい秋の一日をのんびりと楽しんだハイキングでした。


トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ308号目次