トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ310号目次

錫杖岳
脇坂 真琴

山行日 2002年10月5日~6日
メンバー (L)松尾、小林(と)、脇坂、他1名(福田・松尾友人)

 「本当に私、行っちゃって良いのかなー?×50回」くらい悩んで、結局参加することに決めた今回の山行。皆様、無謀な新入会員でごめんなさい(岩といえばゲレンデ練習1回だけ)。でも、頑張ってきます・・・。

 10月4日(金)、夜10時に集合し車で出発。ノリノリのBGMで松尾さんも快調に飛ばし、槍見温泉に午前2時到着。ここで、松尾さんと長年パートナーを組んでいる福田さんと合流する予定・・・だったが、連絡が取れないとのこと。みんなでちょっと心配しつつ車内で仮眠。

 10月5日(土)、早朝に福田さんと連絡が取れ、なんと、二つ隣の駐車スペースにずっといらしたとのこと。良かったー! ということであらためて自己紹介をすませると、8時に出発した。1時間と少し歩くと、錫杖岳の全貌がドドーンと見える地点に出る。「うわっ、あれに登るの!?」と一瞬うろたえたが、あまりの格好良さに見とれてしまう。紅葉も見事で最高のロケーションだ。もう少し歩いた所の、沢沿いにテントを張る。
 今回、左方カンテと3ルンゼの2ルートを登る予定だが、明日からの天気が怪しいとのことで、(ちょっと時間的には厳しいけど)今日のうちに、登りごたえのある左方カンテを登ってしまおうということになった。早速、登攀具等をサブザックに詰め替え出発する。1時間余り歩くと取付地点に到着し、11時45分に松尾さんトップでいざ出発。2番手を私が行くが、そのすぐ後ろで福田さんがフォローしてくださるとのこと(かたじけない・・・)。そして、最後に小林とみさんが登るという順番だ。
 1、2ピッチ目は比較的楽で、「これはひょっとして木登り?」というような場面もありつつ、楽しめた。しかし、3ピッチ目あたりから本チャンはそんなに甘くない、ということを思い知らされる。トップを行く危なげない松尾さんの登りを見ていると、自分にも出来るような気がしてくるけど、見るのと実際やってみるのでは大違い。ということですぐに行き詰ってしまう。すぐ後を登る福田さんは、私がどうするかを常に見てくれていて、本当に困った時だけ的確なアドバイスをしてくれる。そのスタンスがたまらなくありがたい。
 左方カンテは、各ピッチに違った課題が用意されてるような変化の多いルートだ。また、ピッチごとに安定したテラスがあるので、到着する度にホッとする。到着して次の人が登ってくるのを待っていると、小林とみさんが、どのピッチでも本当にうれしそうな顔で登ってくることを知る。いいなあ、私もいつかそうなれるといいなあ、となんだかまぶしい感じで見てしまう。
 チムニーからはじまる4ピッチ目では、楽しそう! と感じた予想を大きく裏切られ、私にとっては一番の修羅場となる。ザックが邪魔して(邪魔しなくてもですが)、なかなか上に進めなくなり、服はまくれ上がるし(変なもの見せちゃってすみません)、やっとある程度の所まで登って、なんと福田さんの太ももの上に墜落してしまった(本当に本当にすみません)。しまいには腕の力が全く効かず、「どうしよう!?」と思った途端、足は超高速ミシンを踏み始める・・・。でも、上で確保してくれてるリーダーと、福田さんととみさんが自分が登るのを待ってると思うと、気合が入る。後のことはあまり覚えていないけど、何度もそうやってパーティーの存在に励まされながら登り終えた、らしい。最後にとみさんが登ってきて「良かったね、うれしいね!!」とストレートに喜ぶ姿を見て、やっと力が抜けた。なんだか、ホッとする気持ちと悔しい気持ちがぐちゃぐちゃだ・・・。
 その後同じルートを懸垂で降り、途中ザイルの回収に時間がかかったりで、夜はとっぷり更けたけど、満天の星空の下での懸垂下降は最高だった。そして夜11時30分、テントに到着。完登の祝杯をあげた(なんとビールが一人1本!)。そのビールで気持ちよく酔い、その夜の記憶はほとんどなし(シュラフを出した記憶もない)。なんだかお酒に弱い女になったみたいでうれしかった。

 10月6日(日)は、予想通りのお天気下り坂により、下山することにする。槍見温泉に入り、さんざんお世話になった福田さんとお別れする。その後、倒れるかと思うくらい美味しいおそばを食べて、帰途についた。

 この山行を終えてから、いろんな場面を繰返し思い出すことがずっと続き、とにかく感動と、たくさんの宿題をもらった山行でした。このチャンスを与えていただき、多くを教えていただいた松尾リーダーと、福田さん、とみさんに感謝でいっぱいです。ありがとうございました。いつか成長して恩返しできたらいいな・・・。

※なお、コースタイムは小林とみさんが記録されていたものを使わせていただきました。重ね重ねありがとうございます。

〈コースタイム〉
4日(金) 新宿発(22:00) → 槍見温泉着(2:00)
5日(土) 槍見温泉(8:00) → テン場着(9:30) → 取付着(11:30) → 登攀開始(11:45) → 終了点(17:30) → 着幕(23:30) → 就寝(2:00)
6日(日) 撤収(10:30)

トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ310号目次