トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ323号目次

西上州・毛無岩
高木 敦子

山行日 2006年12月3日
メンバー (L)高木、鈴木(章)、山崎、平、大田、鶴田、箭内、高橋(俊)、(氏家)

 今回は久しぶりの、電車での日帰りハイキング。上野、浦和、高崎とそれぞれの駅から集まりカラフルな上信電鉄・下仁田行きで合流となった。日帰りの気安さからか、お試しの氏君を含めた総勢9名の大人数となった。早速タクシーに乗込み道場の登山口まで入る。途中で見える山にはうっすらと雪の跡があるが、この時期は大丈夫だろうと大して考えも無く歩き始めた。エアリアマップでは今回の行程は破線になっている。岩場が多いとの事で、参加者は期待と不安でいっぱいのようだ。
 天気はまずまずで、西上州特有の急な雑木林の中を進んでいく。相沢越に出てしばし休憩、これからいよいよ稜線のナイフリッジに向かう。皆の緊張が高まっていく。今回の参加者は岩場に慣れた人から、普段は厳しい所には行かない人などマチマチ。怖いものみたさで参加したのではないのかな。道はまさにナイフのように細くかなりの傾斜があるが、結構潅木もあるのでさほど登るのに難しくはない。それでもスリルは満点、下を覗くとかなり高度感がある。
 一汗(冷汗?)かいたところでピークに到着。結構狭いので記念撮影をして、ゆっくり休める所まで降りることにした。が、この先が問題だった。日が当たらない所は雪がついているのだ。さほど凍りついているわけではないが、皆登り以上に緊張しまくりである。トップを俊ちゃんにお願いして、慣れないメンバーをフォローしながら下った。お試しの氏君がなんと、これが初めての雪山(?)体験となったようだ。毛無岩を巻く一般登山道に出てどっと疲れが出たのではないだろうか。
快晴、無風の恵まれたお天気 雪のついた滑りやすい頂上直下でアドレナリンミニ放出?  帰りは同じ所を下りるのはつまらないと、黒滝山経由で帰ることにした。今までの破線コースと違ってとても歩きやすい。途中ちょっと道を間違えたが、不動寺に無事下山。ついでにお参りをして安全登山を祈願し、バス停まで長~い車道歩きを余儀なくされた。
 バスを10分遅れで逃したので、タクシーで駅まで行く。今回は電車だからお酒も飲めるぞ~と意気込んだら、下仁田の駅前には酒屋が無い。お土産やみたいな店でかろうじてゲットして車中の人となった。量は少なめだったけど、清酒オバタなるものを購入していて多いに盛り上った。最後は高崎で飲む人、秩父の火祭りを見に行く人(結局行けなかったらしい)、そのまま帰る人とそれぞれなので、高崎で解散とした。
 皆様お疲れ様でした。


トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ323号目次