トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ327号目次

神籠ヶ岳・小野岳
勝部 辰朗
山口 順三

山行日 2008年4月26日~27日
メンバー (L)勝部、箭内、鈴木(章)、山口、天城、成田、齋藤(吉)、渡辺、山沢、鶴田、斉藤(弓)

(神籠ヶ岳の部)
 去年5月、東北自動車道を助手席に乗って道路地図を見ていたら、神籠ヶ岳という山名が目に入ってきた。登山対象の山としては聞いたことが無いが、名前もいいし気になった。調べてみると、30年前位の文献によると道も無く根曲竹にツルの絡んだ猛烈な藪で、積雪期のみに稀に登られている山だそうである。積雪期に東隣の小野岳と抱き合わせで登ってみようと計画をした。
 25日夜、総勢10名(斉藤(弓)さんは、都合で翌日の小野岳のみの参加で、湯野上温泉駅で合流)は、車3台に分乗し、西那須野塩原インターを降りて、関谷の道の駅で幕を張り寝た。翌26日、湯野上温泉を過ぎ大内宿方面へと進み大内宿と沼山の部落の中間点、道路上を送電線が架かる698m地点で、西側に入る小さな道に入り少し行くと、林の中に駐車場のようなスペースがあった。車を止めてジャンボと4~5人用を張る。
 仕度をして出発。天気良好。平坦な林の中を西北西へと進む。藪はほとんど無い。進むと細い林道があったが間もなく消えた。
 当初1031.8mに上がる顕著な尾根を使おうと考えていたが、思ったより藪が無いのでそのまま進み西隣の小尾根(主稜の1050m地点に突き上げる尾根)を急登にあえぎながら這いつくばって登る。
 1050m地点の神籠ヶ岳ピークに向かう主尾根から、根曲竹にツルの絡んだ藪となったが、尾根上のツルは切られていた。人が少しは入っているようだ。ナタを持ってきたが使わなくて済んだ。
 1150m地点位から残雪が出はじめてきた。気温も高いこともあり、時間的に雪もやわらかくなると考え、アイゼン・ピッケルは下に置いてきた。1250m地点から上の平坦な所は、完全に雪原となり快適だ。
神籠ヶ岳山頂  神籠ヶ岳ピークに着き、しばらく休む。樹上高いところに山名のプレートがあった。雪の深い時に付けたものだろう。
 下りは、稜線を南下し、1381mPから東へ尾根を下る。1200m地点から当初真東に下る尾根を下ろうと思っていたが、ここから分かれる1本南側の尾根が使いやすそうなので、この尾根を藪こぎしながら下っていった。850m地点まで下りて、平坦になりだした所で、北側の沢状のところを下りて、山菜採りをしながら下る。
湯野上温泉駅  斉藤(弓)さんからメールが入り、湯野上温泉駅で待っているとのこと。
 道路に出て幕場へ帰り、湯野上温泉駅に行き合流して温泉に入る。入浴料500円。
 酒等を仕入れ、テン場に戻り後はお約束の大宴会となり、気がついたら翌日になっていた。
(勝部)


(小野岳の部)
 さて2日目、今日は小野岳へ。昨夜の雨も起床前には上がり徐々に雲も取れてきた。夜中の雨音に今日は観光と温泉かな・・と思った人もいたのでは?斉藤弓さんごめんなさい!もちろんいませんよ。合流した斉藤さんとの一日、皆晴れるように祈ってました。
大内宿  テン場を出て大内口登山口8:00出発。だらだらと沢沿いの道を行くとコゴミの群落、一服ついでにコゴミ採りをしながら40分程で尾根上の鉄塔の下に。冷たい風にそそくさと出発。はっきりした登山道をのんびりと、途中ブナや岳樺やかなりの樹齢の大木が多くあり、濃いイオンを出している。癒されながら25分で1223mピーク。そこから25分で小野岳山頂に到着した。大内宿の町並みや遠くダム湖の風景、昨日の神籠ヶ岳方面の山並み、のほほ~んとした気持ち。山頂の石塔前で休憩、記念撮影、章子さん特製のオレンジでリフレッシュして、さあ下山。
小野岳山頂  10:20、山頂付近は雪に覆われた広い平坦地、磁石頼りに下山路を探す。またまた山菜採り。下りの方が種類も豊富、頭の中で料理が始まっている人もいたりして、旨い酒もあるし。途中、斉藤弓さんが山道を横切る雪面でシリセード、見事?!
 カタクリ、山桜、花咲く小野観世音に下山、本当に最高の季節。皆、手に手にお土産を沢山持って天気にも恵まれ面白い山行になりました。湯野上温泉駅前駐車場で大内宿まで車を取りに行く間、満開の桜とお座敷列車の見物、運転手さんご苦労様でした。会津田島でご飯を食べ、塩原温泉華の湯で汗を流しさっぱりとして帰路につきました。
(山口)

〈地図〉 林中 (湯野上)2.5万図

〈コースタイム〉
4/26 テント場(09:00) → 900m小尾根取付点(09:45) → 1050m尾根上(10:20) → 神籠ヶ岳(12:00~12:30) → 1381mピーク(13:00) → 道路との出合(14:25) → テン場(14:35)
4/27 大内口登山口(08:00) → 鉄塔の下(08:40~09:00) → 1223mピーク(09:25) → 小野岳(09:50~10:20) → 小野観世音(12:00~12:30) → 湯野上温泉(12:45)

トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ327号目次