トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ328号目次

槍平集中追悼山行
その3 新穂高温泉~槍ヶ岳
天城 敞彦

山行日 2008年7月19日~21日
メンバー (L)天城、成田、西尾、河野

 7月18日
 22時30分国立駅北口集合。約1名間違えて八王子駅南口へ。「あれぇ、ちがうの~」と戻ってきた。0時30分頃八ヶ岳PA着、テントを張り1時30分まで軽く酒盛り。よいスペースだったがPAは高速道路に近接しているので一晩中車の音がうるさかった。
 7月19日
 6時発。沢渡までの道は、さすがに3連休、車の多さに驚く。殆どの車は沢渡に駐車してタクシーかバスで上高地に向かうようだ。新穂高の駐車場もすでに満杯だったが、何とか路肩に止められた。
 予定通り9時発。しばらくは林道を行く。天気はよいが笠ガ岳などは雲に覆われている。
 1時間弱で穂高平小屋着。元牧場だったのだろうか、柵がある。ゆったりした気持ちのよいところだった。「ゆっくりでいいよ」と言っても先頭の成田さんのペースに引っ張られて河野さんもかなりのペースで歩く。白出沢を渡ってようやく山道になる。小鳥が鳴いているので西尾さんに教えを請う。ウグイス(これはわかる)、ミソサザイ、メボソムシクイ、コマドリ、ルリビタキ・・・・と教えていただくが、鳴き声の違いを判別するのは相当難しい。西尾さんはCDなどを聞いて覚えもしたという。うーん、そうでもしないととてもマスターできそうもない。
 滝谷出合からは迫力のある岩壁が望める。ここから急に高度を上げて、やがて槍平へ。私は以前一度冬に来たことがあったが、無雪期もとても気持ちのよいところだった。水が豊富で小屋の北側の河原にテント場がある。
 ちょうど徳島岳人クラブの方も見えていて事故現場の入り口付近に祭壇を設け、花と線香を供えていた。三峰ですと名乗って挨拶をする。昨日は神主もみえたという。2人ともネパールが好きだったからとタルチョ(ラマ経の経文を印刷した旗)が飾ってあった。
 テントを張って一休みして奥丸山を登る。西尾さんは久しぶりの重荷のため膝が痛むので、明日の槍ヶ岳に備えて自重するという。残念ながら穂高も笠も上部は雲に覆われていたが、奥丸山はキスゲなども咲く穏やかな山頂だった。下ってくると内山さんの穏やかな笑顔が待っていた。線香とお酒を持参して来られたので、5人で先ほどの場所でささやかな追悼の儀を行った。
 7月20日
 6時発の予定だったが、みんな準備がよく、1時間繰り上げて出発。西尾さんはやはり膝の具合が思わしくないとテントキーパーを買って出てくれた。槍ヶ岳を楽しみにしていたので残念だが、今回のような集中山行の場合には他のパーティとの連絡などでいろいろと助かる。
 緩やかな樹林帯の登り。雨がぱらつきカッパを着る。谷が開けてくると千丈乗越への道との分岐につく。ここには槍平小屋が設置している救急用具の箱がある。千丈乗越への道を取るとやがて中崎尾根の道に行き会う。しっかりとした道である。一登りで程なく千丈乗越でここからは西鎌尾根をたどる。ここを歩いたのはもう30年以上前のこと、私にとって初めての北アルプスだったと妙な感慨を覚える。霧の中、やがて肩の小屋へ。ここも立て直され立派な小屋になっている。
 中に入ってしばらく様子を見るが、天候は変わらず霧が巻いている。成田さんは雨が降ろうが槍が降ろうが山頂に行くという構えだけれど、河野さんは身体が冷えたので暖かいものを飲みながらここで待つという。9時に成田さんと2人で登る。山頂では一瞬陽が差したが周りは何も見えない。
一瞬陽が差した神々しい槍ヶ岳  写真を撮って程なく下山していると、東鎌尾根から登ってきた章子さんパーティに出会った。昨日は暑さのため西岳泊まりだったそうだ。さらに下ると気を取り直したのか河野さんが1人で登ってくる。1人でも大丈夫なことを確認して私はそこで待つ。章子さんパーティ、やがて河野さんが降りてきて肩の小屋に集結すると、すでに成田さんは章子さんパーティと一緒に南岳経由で下るという話ができあがっていた。私と河野さんはビールと引き替えに章子さんパーティのテントを預かり、先に張っておくという取引が成立?した。
 飛騨乗越まではわずかな下り。ここで荻原パーティの8人と行き会い、早くも集中登山の一部が成立。写真などを取り合って、それぞれ3つの道に分かれる。
飛騨乗越で荻原パーティと無事合流  飛騨乗越からは殆ど雪を踏むこともない快適な下り。1時頃には槍平へ。すでに播磨さんご夫婦、高橋(俊)ファミリー、田原さん、藤井さんが集結していて、竹内パーティは金指夫人と奥丸山に登っているという。ここからの記録、儀式の様子などは他に譲ります。
 7月21日
 準備の整ったパーティから順次下山。今日は滝谷、笠ヶ岳もよく見える。1日ずれてくれればよかったのに。新穂高温泉で汗を流し、車で帰路についた。

〈コースタイム〉
7月19日 新穂高温泉(09:00) → 槍平(13:10~14:15) → 奥丸山(15:10) → 槍平(16:20)
7月20日 槍平(05:05) → 千丈乗越(07:15) → 槍肩(08:30~09:00) → 槍ヶ岳(09:20) → 槍肩(09:45~10:00) → 飛騨乗越(10:15~10:45) → 槍平(13:00)
7月21日 槍平(05:30) → 新穂高(08:50)

トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ328号目次