トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ329号目次

鹿沼岩山
さとうあきら

山行日 2008年11月30日
メンバー (L)佐藤、坪松、土肥、森田(温)、森田(純)、前島、渡辺、(小坂)

 前夜午後8時半、水道橋集合。いつものように東北道都賀西方PAの林の下で幕営・宴会。ここは静かであまり目立たず、快適な一夜を過ごせる。
 翌11月30日、7時にPAを出発し、鹿沼ICで一般道へ。登山口の日吉神社をめざすが、なかなか神社入口が分らない。付近の人に教えてもらい「しなこ食堂」わきの細い道を入り、8時、やっと神社到着。ここには路肩に4台分程度の駐車スペースがある。10分ほど歩くともう岩ゲレンデの一端となる三番岩だ。付近には高さ10mから15mほどの岩峰が林立し、展望ベンチからは鹿沼の町並みが一望でき、日だまりちょっこら岩ハイクには最適である。
  坪松先生の手ほどきで懸垂下降のおさらいの後、フェースやクラックルートを登り午後1時半終了。帰路、佐野で途中下車して名物ラーメンを食し、午後5時都内解散となった。

好天のもと展望ベンチで一服お手軽快適な岩ゲレンデでした
高度感もなかなかです

トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ329号目次