トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ334号目次

沢登り・野呂川シレイ沢(その1)
渡辺 守

山行日 2010年7月24日~25日
メンバー (L)渡辺(守)、飯塚、高木、大田、天城、榊原、小芝

 急遽リーダーをすることになり、珍しく事前に情報を集める。難易度は高くないが、やたらと滝が多いようだ、それに下山の長さも気になるところだ。ともあれ、一時は中止か転戦の危機は免れ7名で決行できた。
 夜中2時ころ芦安駐車場に着くが、仮眠所の場所がわからない。車も多いので駐車場を確保して幕営することにした。翌朝は5時10分の広河原行きバスに乗る。登山客で溢れているが、臨時便が出ているので座って行ける。
 シレイ橋で下車、値段は広河原と同じ1100円。準備を整えて出発は6時45分。
 河原へは難なく残置のロープで降りる。濡れながらガレ場を進むと、小滝の連続となる。
滝のはじまり  基本的には突っ込むが、水も冷たいのでメンバーは思い思いで捲いたりしながら進む。やや厳しめの所では先頭の私が手を掛けた岩に全身の力を掛けた瞬間に剥がれ、2m位落ち全身水につかる。幸い怪我がなく、これで目が覚める。スダレ状の滝は見た目より水量が多く、潜り抜けると全身ずぶ濡れになるが、快晴で気温もぐんぐん上がり気持ちいい。
滝をくぐります  小滝、大滝がさらに続くものの、ザイルの使用は一カ所だけで、11時には北岳を望む地点に到着。水量もいい具合でほとんどの滝を登ることができた。幕場手前の白い滝を大捲きはやや面倒だったが、順調に14時にはネットで調べていた絶好の幕場を見つける。
 翌25日は7時前に出発。すぐに水量は減り始め30分ほどの景色のいい場所で集合写真。

全員集合!気分爽快!北岳を望む最後のツメ

 そこから急斜面の森林帯を登ると1時間で稜線下のガレ場となる。見事な快晴、向かいに甲斐駒、白峰三山と目の前には地蔵岳と薬師岳が見える。稜線9時20分到着。絶景を改めて楽しむ。
 人気ルートなので、一般登山者が続々と通る横で支度を整え下山開始し、薬師岳を越えて夜叉神峠に向かう。歩き易い道で、気持ちを縦走登山に切り替えると、意外にあっさり13時にはバス停に着く。代役だったが、初の沢リーダーを無事に終えてひと安心。天気とそしてメンバーに感謝。

〈コースタイム〉
7月24日
シレイ沢橋(06:45) → 北岳展望地点(11:00) → 幕場(14:00)
7月25日
幕場(07:00) → ガレ場(08:00) → 稜線(09:20) → 夜叉神峠駐車場(13:00)


トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ334号目次