トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ343号目次

沢登り・日原川巳ノ戸谷
渡辺 守

山行日 2013年6月9日
メンバー (L)渡辺(守)、金子

 当初は鷹ノ巣小屋1泊のゆったりとした計画であったが、私が土曜まで出張が入ったため日曜日帰りとなった。下山も含めるとやや長めのルートのため、土曜の夕方に帰宅してからバタバタと用意して車で出発、金子さんをピックアップし、その日のうちに八丁橋の手前で幕営した。
 翌朝はスカッとした青空で6時半に林道を歩き出すが、気分良く進んでいたら出合への下降地点より30分以上歩いてから引き返す。ガードレールの切れ目にはっきりとした赤スプレーがあったのに見落としていた。急な斜面を降りると出合は結局7時半となる。
 久しぶりの本格的な遡行に心躍らせている間もなく15mの大滝が現れる。直登はできないので右岸から巻くが、やや不明瞭で上がり過ぎてしまい懸垂でルートに戻る。その後に続く忌山の悪場と呼ばれるゴルジュ帯は釜のある小滝が続き楽しい。鬱蒼としているが新緑とその間から見える青空がとても綺麗だ。
 忌山の悪場最後の6m直滝はやや手ごわかった。倒木を踏み越え左壁から取り付くが、一段上がったところで危険を感じてロープで確保してもらう。よく見ればしっかりしたピンが打たれており、ここはロープ必須箇所ということだ。気負わずに状況判断できて良かった。
15m大滝  ゴルジュを抜けても、大滝、小滝が続き飽きることない楽しい沢だ。昼ころには五平窪に到着したので下山道を探しながら進むと、薄っすらとした道筋を金子さんが見つけてくれた。
 昼食をとり下山を開始する。しばらくは不明瞭な道が続きガレ場のトラバースを終えると、はっきりとした登山道となる。しかし、また道筋が怪しくなり小屋跡を越えたあたりで枯れ枝が道を塞ぐ。この辺で完全に見失い下山道ではなく、そのままトラバースルートを進んでしまった。その後も信じて直進するが大ガレにぶつかりで一旦下り始めたが、思い直して登り返してロープ確保でトラバースする。しかし、そこで観念し下を流れる沢に下りる。水量からして目指す日原川本流ではないなと思っていると、別の2人組みパーティーを発見。話を聞くとここは隣の沢ということだ。我々の踏み跡につられ直進し先に間違えに気付き、この沢に下りてきたようだ。申し訳ない気もしたが、そのことには触れずに一緒に沢を下り本流出合まで一緒に行く。
 彼らは先にそのまま本流を下っていったが、それも大変だなと思っていると、対岸は最初の急登さえ越えれば平坦になり林道に出られるのではと金子さんが言う。もう15時を過ぎているし、今朝間違えて来たあたりかなと想像できたので、そのとおり急登に取り付くと直ぐに踏み跡が見つかる。難なく林道に出て16時に車に到着。下山に4時間かかり結局10時間行程となった。下山ルートは面倒でも鷹ノ巣山経由がいいが、その場合は車の回収も必要となる。小屋跡あたりから遡行した沢に無理やり下りる方法もある。お薦めの沢なので、誰かトライして下山道を見つけてもらえるといいだろう。


トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ343号目次