トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ348号目次

雪山登山・谷川岳西黒尾根
小川 梓

山行日 2015年3月14日~15日
メンバー (L)小幡、小松、小川

 三峰山岳会に入会して初めて参加する登山の上に初めての谷川岳、さらに初めての雪洞泊だったため、大変楽しみにしていました。今回は1日目に西黒尾根から登り、山中で雪洞泊、2日目にサブ行動でピークを目指すという形を取りました。

【3月14日(土)】
 10:30頃水上駅集合でバスに乗り、11:30頃には登り始めました。天気は晴れており気温も高く、好調な出だしでした。先行パーティーのトレースがあったためラッセルも必要なくサクサクと登れました。
 1時間ほど歩いたところで一本休憩を取ったのですが、その少し前ほどから空が曇り、気温も下がり始めました。
 途中雪洞泊のパーティー1組に会い、そこからもう少し登り、13時過ぎに雪洞を掘り始めました。小松さんが圧倒的な馬力でガンガン雪を掘ってくれたため、およそ3時間で雪洞が完成しました。
 その後はみんなでラジオを聞きながらのんびりとお菓子をつまみ、ゆったりとした夜でした。雪洞は風が入らず気温も下がりにくいですが、なにせ雪に囲まれているので思っていたよりは寒かったです。天井作りを念入りに行ったため雨だれ?がなかったのが救いでした。

圧倒的な馬力の小松さん完成した雪洞

【3月15日(日)】
 2日目はサブザックに詰め替えピークを目指します。天候は朝から曇っていました。途中男性3人のパーティーに抜かされたのですが、メンバーの一人が小川の大学の先輩の友人で私のことも知っていたため声をかけていただき、嬉しい出会いとなりました。 その後の行程は彼らのパーティーが先行し、時々違うルートを選びつつ一緒に登っていくという状態になりました。8時頃に稜線まで上がると急にガスが出てホワイトアウトしてしまったため先行パーティーとともに一時停滞。そのとき先行パーティーのメンバーが雪庇を踏み抜き足元から空が見えるなどという事態になったため、慎重に行動しました。
先行パーティーに撮っていただいた写真  10分ほどでガスが晴れ行動再開。天神尾根や東尾根方面の登山者が多数確認できました。その後登ること20分もしないうちに今度は吹雪が酷くなり、トレースが消えないうちに1,700mほどで下山を開始しました。下り始めてすぐに一の倉沢を登ってきた荻原さんの隊と合流しました。その後は隊ごとのペースで下山、雪洞を片付け各自下山、12時頃には帰ることができました。下界は案の定の晴れでもどかしかったですが、雪洞泊に雪山での行動基準などを勉強でき充実した山行でした。

〈コースタイム〉
【3月14日】 水上駅(10:30) → 登山口(11:30) → 幕営地(13:20)
【3月15日】 幕営地(5:00) → 稜線休(8:10) → 行動再開(8:20) → 撤退開始(8:30) → 幕営地(10:00) → 下山(12:00)

トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ348号目次