トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ353号目次

ハイキング・西吾妻山
さとう あきら

山行日 2016年10月1日~2日
メンバー (L)佐藤、別所、杉本、他1名

 当初は鳳凰三山縦走として例会山行を企画していたのだが、秋雨前線がこの付近に停滞するとの天気予報だったため、急きょ行き先を前線から離れた福島県に変更した。今回はお試しでSさんも参加である。
 金曜日夜11時、御茶ノ水を出発。ひさびさ登山の杉本さんは超多忙のようで、遅めの時間となってしまった。お疲れのようだったが運転も交代してもらい、途中の那須高原SAにて幕営。Sさんはこれが初テント泊。だいぶドキドキだったようだったが、そこそこ眠れたようで良かった。
 翌朝6時半に起床し東北道、磐越道を経由してグランデコスキー場着9時15分。こちらは晴れてよかった。早速ゴンドラでトップまで登り歩き出す。付近は自然鑑賞路にもなっているため、そこだけのハイカーも多い。展望のない樹林帯を登ること約1時間半で西大てんに到着した。ここは360度の大展望台で、磐梯山や猪苗代湖も美しい。青空にも恵まれついゆっくりしてしまう。
 西吾妻山へは標高差150mほどコルまで下り、だらだらと登る。

西吾妻山への道は美しい樹林帯に佇む西吾妻小屋

展望のない西吾妻山頂  西吾妻小屋はカマボコ屋根の2階建ての避難小屋だ。古い小屋だが中は清潔に保たれており、宿泊も快適そうだ。
 ここから10分強登ると西吾妻山の頂上である。樹林の中で展望は全くない。
 時間的制約から直ぐに下山となった。帰路、ゴンドラ手前でホコリタケの大群落を別所さんが発見し、皆でしばしの収穫作業となる。これはしっかり夕食のおかずとなった。ちなみに今宵のキャンプ地は以前泊まった林道終点。今回は連日の雨で地面の枯れ木が湿っており、たき火がショボい。それでも苦労して大きくし、定番の串焼き牛肉を賞味した。
 翌日は磐梯山の登山を予定していたが皆のモチベーションが上がらず、代案の沼尻源泉探検とした。駐車場からわずか40分ほどで湯の川がどうどうと流れる源泉に到着。早速入浴するが、湯温が低めで今一つ。こちらも連日の雨で水量が増えているのが理由だが、青空の下での野湯は最高だ。
 その後、吾妻スカイライン経由で高湯温泉に行き、玉子湯で汗を流し帰路に着いた。

感激の湯川での入浴玉子湯は風情あふれる
〈コースタイム〉
【10月1日】 グランデコスキー場のゴンドラトップ(10:15) → 西大てん頂上(12:15~12:50) → 西吾妻小屋(13:30) → 西吾妻山(13:45) → スキー場ゴンドラトップ(16:15)
【10月2日】 安達太良山沼尻登山口(9:20) → 湯川硫黄採取所(沼尻源泉)(10:00~10:40) → 同登山口(11:10)

トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ353号目次