トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ354号目次

アイスクライミング・荒川出合の氷
荻原 健一

山行日 2017年2月25日~26日
メンバー (L)軽部、荻原、会員外1名

 荒川は南アルプス野呂川の一支流である。流域は北岳池山吊尾根、間ノ岳、そして農鳥岳大唐松尾根まで白根三山の東面に広がり、支流としてはかなり大きい。この荒川が野呂川に落ちる直前の右岸側にある1ルンゼ、2ルンゼ、3ルンゼ、ネルトンフォールあたりが一般に荒川出合の氷瀑と呼ばれている。今回は個人山行であるが三峰ではあまり行かない所なので記録として残しておくことにした

【2月25日】
 前夜のうちに奈良田第一発電所そばの広河内橋の手前まで車で入り駐車場で仮眠する。この先のトンネル入り口のゲートは施錠されており、ここから約10kmの林道歩きとなる。2時間半ほどで荒川出合。出合いからは10分ほどで2ルンゼ、更に10分で3ルンゼと行った具合で長い林道歩きを除けば山深いところではなくアプローチは悪くない。
 3ルンゼ出合で幕を張り、本日は荒川出合入門ルートとなっている3ルンゼ右のナメ滝へ向かう。幕場からは15分程度のアプローチで取付きとなる。本当はこの日は一本左のアーリースプリングに登ろうと思っていたのだが氷結が悪く断念する。「氷結稀な隠れた好ルート」と言われており、登れることのほうが珍しいようだ。更に1本左の「3ルンゼ夢のブライダルベール」も取付きまで見に行く。こちらの氷結は見た目はバッチリ。しかしながらこのルートは一部のアイスフリークが目標としているルートで、少なくとも今の私がトライできるような代物ではない。今回は眺めて満足といったところだ。

3ルンゼ夢のブライダルベール

 さて右のナメ滝に戻るが、1P目は傾斜が緩くあまり登攀意欲が湧いてこない。ただこのルートは全4ピッチでラインを選べば最大で80度程度の傾斜があり、スクリューでピッチを切るマルチの練習には良いルートと言われている。
 1ピッチ目は50mと長いが傾斜はせいぜい60度くらいか?2P目も傾斜は緩い。3P目でようやく傾斜が立ってくるが70~75度程度か?4P目は2ピッチに分けて結局全部で5ピッチで抜ける。ここも立っている部分で75度程度と技術的な難度は低い。下降は同ルート下降とする。左岸側の木が支点として使えるので技術的にも精神的にも楽である。暗くなる前に幕場に戻りいつもの宴会へ突入する。

3ルンゼ右のナメ滝 最終ピッチ

【2月26日】
 今日は2ルンゼ正面大滝を登ることにする。こちらのアプローチは3ルンゼよりは遠く40分程度か?滑ると止まらない個所もありそこそこ緊張する。ここは全部登ると6ピッチと長いが3ピッチ目以降は傾斜が緩く一般的には2ピッチで終了とすることが多いようだ。
 1ピッチ目は中央左側から取付き左肩の緩傾斜部に出てビレー。2ピッチ目がハイライトで出だしの10m弱が80度以上だが、これを越えればすぐに傾斜が緩くなる。この出だしの所でスクリューを決めるときにフィフィを使ったが、このフィフィが破断し滑落しかけた。幸いバックアップのリーシュが体重を支えてくれたので事なきを得たがなかなか痺れる体験だった。2ピッチで終了しアバラコフ(V字スレッド)で懸垂する。取付きからの下降は厭らしいかと思ったが、それほどでもなくクライムダウンで問題なかった。

2ルンゼ正面大滝の1ピッチ目

 今回は登りだけ見れば決して難度の高いルートではなかったが、マルチでのハンキングビレーやアバラコフでの懸垂など私的にはそこそこお腹いっぱいのアイストレ山行となった。


トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ354号目次