トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ359号目次

ハイキング・別当代山~オシャリ沢山
鈴木 章子

山行日 2018年11月23日~25日
メンバー (L)鈴木(章)、古屋、津田、千葉(朋)、鈴木(辰)

 前夜の新宿バスタ~身延駅行き最終バス20:55発は忙しい出発となるが、飯富着も早く、バス停前のローソン駐車場左脇を少し下がった空き地はテントも張れゆっくり休めるのは嬉しい。
 F氏はバス時刻に間に合わないとのことで、一人JR東海道線経由身延駅発奈良田行バスに乗車し、車内合流になった。
 早川町は国内で一番人口が少ない(1,072人)町だが、我々のように山を愛する者にとって大切な登山起点だ。なくならないように願いたい。
 湯島の湯バス停より少し先に不動橋があり、橋を渡りきってから左わきの林道に入る。 しばらく進み吊橋を渡るとイヨイヨ急登の尾根に取付くことになる。
 檜の植林の中、各自適当に登っていくと斜度がゆるんだ830m辺りに山仕事の物かコンクリートの残骸があった。その先は壁と呼びたくなるような急登の痩せ尾根が続いていた。
 今回、上部の雪を心配して冬靴を履いていた私は足首が固く、恐怖を感じるほどだった。
 安定した場所にでると遅れ気味の私を気遣って、4人の若者が共同装備を気持ちよく引き受けてくれた。
 荷物の苦痛から解放され、斜度も僅かだが緩くなり、皆に待ってもらう時間は短くなった。この形ならまだまだ歩けると実感。
 今日1日南アの厳しい登りが続くのは全員分かっているが何故か明るい。好天に恵まれたお陰だろうか?1,318m(4等三角点)を過ぎ、斜度は気分的に緩くなった。
急登  紅葉も終盤、高度を上げれば雪を被った富士山・南アの名峰が見えだす。今夜の幕場が気になりだすが、あと標高700m上がらねば。キツイ小ピークは2,077mまで続いた。2,077mに着くとこれまでとは山容が一気に変わった。唐松の植林で広がる平原は、ついここが風花と勘違いしそうだ。全員地図で確認し、コルへと向かう。10分ほどで風花に到着。
 此処も広~い広~い草原に葉を落としたカラマツ林。作られたキャンプ場のようで何処にテントを張ろうか迷ってしまう。秋の日は短い。急いでテントを張り男性2人が水汲みに出かけた。資料では南東の沢を100m下ればとか、15分下ればとか書かれていたが、2時間半掛けて帰ってきた彼らの話を聞くと200mは下ったところに水が湧水のように溢れていたと。
 待っている気持ちと、戻ってきた気持ちとが一緒になり、その夜の夕食は忙しかったが何故か楽しかった。
 20時頃から寝る支度をした。気温はグッと下がったが外は満月で、零れ月光は周りを昼のように照らしている。素晴らしい光景に、もう1泊したくなる気分だった。

 翌朝、4時起床6時半出発。いよいよ別当代山へ。伐採後の放置された枝や木を避けながら1時間ほどで三角点の有る別当代山山頂へ。山名板もない、志向家だけが登る山のようだ。記念写真を撮り、その後、長い長い西別当代山を越え、林道に合流。日差したっぷりの暖かな林道だったので大休止をした。
 オシャリ沢山へのコル近くにビューポイントがあるとのこと。全員で出かけてみた。林道が大きく崩れ、修理をした所だった。美しい三角形の蝙蝠岳、赤石三山、遠くに白根三山など南アの名峰が連なり、見学者は我々のみで、実に気持ちがいい。
 コルまで戻り下山開始。取付きからオシャリ沢山にうまく乗れれば胴島尾根に乗れる。1,930mまでは幅広の尾根、その後は痩せ尾根のトラバースが続く。踏み跡は僅かだがあり、それを利用。僅かに登り、多くを下る。斜度のきついトラバースで気が抜けない。1,800mを過ぎると低い笹藪が出たり尾根が広くなったりしたので1,766m手前の台地に幕を張ることにした。昨日より1時間早い。水は昨日の残りを持ち上げたので、ゆっくり休むことにした。今宵も満月。静かな静かな山中。至福の夜を過ごした。

広い幕場広い林道

二日目の幕場  最終日、昨日と同じ出発になった。湯島の湯9時58分発のバスに乗ろうと歩き出す(峯川隊とバス集中の約束をしていた)。
 歩き出すと熊の糞が点々と・・・尾根が広くなったせいだろう。どこでも幕場になりそうな尾根だ。最終下降点1,583.3P(三角点)までは1時間ほどで到着。此処から標高差900mを一気に下る。2時間もかかるとは思わなかった。方向を確認して僅かな踏み跡を辿る。斜度は強い。落ち葉に足を取られながら半分ほど下った辺りで、突然、鉄砲の音。急いで笛を吹く。
 バスの時刻には少し時間が足りない気がして、それまでアンカーだった私がトップへ。道型も徐々にはっきりし、更にスピードを上げドンドン下る。標高800mを過ぎると眼下に道路が見えだした。残り標高100m。道路への最後の1歩は道路わきのスロープを利用して15分前に到着。
 他のメンバーも下山して来るのを確認。5分前に全員到着。バスも10分ほど遅れて到着。
 車内に峯川隊はいなかったが、早川町役場前で峯川隊2人の乗車を確認。取りあえずバス集中は成功。下部温泉で全員下車し、我々のパーティーは駅前のホテルで入浴。入浴料は少し高めだが設備も整っていて満足。峯川隊は車で他のメンバーを迎えに行った。
 雪を心配して準備をしていったが、今回どこにも雪はなかった。
 一時は体力的に諦めた山行だったが、今回若い力に支えられ完歩出来た。個人装備だけならまだまだ頑張れる自分を発見した山行だった。同行メンバーには心から感謝!

〈コースタイム〉
【11月23日】 飯富(7:35)=湯島の湯 → 不動橋 → 林道(9:20) → 吊橋(9:25) → 尾根取付き(9:30) → 1,318m(4等三角点)(11:45) → 2,077P(15:20) → 風花(幕)(15:40)水場まで往復2時間30分
【11月24日】 幕場(6:35) → 別当代山(7:30) → 西別当代山 → 林道合流(10:40) → オシャリ沢山取付き(11:30) → 胴島尾根 → 1,766m手前のピーク辺り(幕)(14:40)
【11月25日】 幕場(6:45) → 1583.3P(三角点)(7:47) → 車道(9:52)=下部温泉

〈費用〉
新宿バスタ~飯富(中央高速バス) ¥2,640
飯富~湯島の湯(早川町バス) ¥800+¥200(荷物代)
入浴料 ¥1,200


トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ359号目次