トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ361号目次

ハイキング・大室山
真夏に涼しいお話・天然記念物 富士風穴見学と富士側火山
鈴木 章子

山行日 2019年8月25日
メンバー (L)鈴木(章)、中澤、飯塚、渡辺(智)

 富士山は実に面白い、山を愛する者を楽しませてくれる山だと思う。そんな私も雪上・高所訓練で登っていた頃は全く面白くなかった。
 1973年昭文社の地図では、5合目~山頂に向かうルートは10本近く記されているが今は2本のみ。観光客が多く、落石の危険と山肌の脆さも重なってだろうが、残念だなーと思う。それでも、一合目~六合目に関しては十分遊びの場所は残っている。
 私がこれまでに登ったルートは、田子の浦~六合目までの『村山古道』、剣ヶ峰に直登の沢登り?『執杖流し』、『側火山(宝永山、今年登った大室山)』、今回行くことになった『スバルライン奥庭~三合目は石楠花・コケモモ・苔の宝庫、富士風穴』、精進湖登山道は青木樹海ヶ原の中にある。探せばまだまだ楽しませてくれるルートは充分あると思う。いつも参加をして下さる方々には感謝をしている。
 1ヶ月前に一人で登山道のない大室山を登った。そこで出会ったボランティアの方に色々と知識を頂いたうえ、帰路のバス停まで車で送っていただいた。
 今回のルート『天然記念物 富士風穴』は河口湖町役場に事前申請をすれば無料で入洞可能、手続き方法も尋ねることができ、参加メンバーも程々揃ったので出かけることにした。参加者全員、気分は富士山をひたすら下るという安易な気持ちで出発したが、観光も含め、さすが富士山、8時間以上歩くことになってしまった。
 河口湖始発、富士五合目行バス(6:30)に乗車、奥庭下車、奥庭散策・山頂展望を堪能、売店で試食品をつまみ、お茶を飲む。この店、特産のコケモモジャム・コケモモ焼酎の絶品に全員850gもある瓶詰ジャムを買ってしまった。この重みが1日中肩に食い込み、瓶に気を遣いながらの歩行になってしまった。しかし、「旨い!!」

スタートラインの奥庭バス停奥庭展望台からの富士山頂

 御庭周辺は散策ルートが整備され、暑さも程々、ゆっくりしたいところだが、先を急ぐ。御庭~三合目バス停までは石楠花・コケモモの群生地を過ぎると、萌黄色の苔が続くふわふわの道の樹林帯の中をゆっくり下る。静かで気持ちの良い道だ。訪れる人も少なそう。
 三合目バス停を過ぎてからは笹藪の中の道をひたすら下る。苦行に近い気分にさせられるほど変化に乏しい。トレランの男性が二人追い越していった。彼らにはベストルートかも知れないが、退屈な我々にはこの辺りから日々の疲れと睡眠不足が顔を出す。唯一の変化か車道を3本横切ってから1時間弱、ようやく大室山登山口に到着。
 大室山取付きの素晴らしいブナ林周辺は『エコツアー』が盛んのようで、家族連れが多く休んでいた。先月登った私以外は、大室山に向かう片道90分の登り、3名は踏み跡を探しながら一生懸命登って下山してきたのだろう、汗でシャツが濡れていた。私は一人ブナの倒木に横になり高い高いブナ林と青い空を見ながら待った。
 全員合流後、時間も遅くなったので大室山登山報告は後にして、急いで風穴に向かう。担当者は我々が着くのを待っていたのか、手短に注意事項を告げ帰宅準備を始めた。
 ヘッドランプとヘルメットと手袋を身に着け、地上に大きく口を広げた穴から梯子を下る。風穴の中は零度、3人は濡れたシャツでは寒かったかな?床は平らで氷と溶岩でびっしり、時期がもう少し早ければ氷柱が至る所にあったのだろう。そんな形跡が至る所にあった。天井の高さは3m位。ライトを当てると水滴が凍った部分は銀河のように輝く。さしずめ我々は宇宙探検隊?神秘的な気持ちにさせられる。ヘッドランプの光以外はない。硬い溶岩でできており大きな広い空間の穴は何処までも続いているようだったが、氷に下りの斜度が出た時点で引き返した。往復40分弱の探検。出口の丸い明りが見えたときは何故か『ホッ』とした。
 外気の暑さに体が戻った時点で、さあ最後のスパート、ラスト1時間。樹海ヶ原の中を一路バス停へ。バス停着16:50、最終便(17:40)には間に合ったが疲れもド~と、バスが来るまでバス停前のお店のベンチでくつろいだ。
 最後の入浴は、私愛用の河口湖駅前のビジネスホテル。いつも気持ちよく入浴させてくれる。本日も18時半だったが入浴は可能だった。
 日曜日だったので帰宅気分は急いでいたが、高速道路の渋滞で帰宅時間はかなり遅くなってしまった。運転手の中澤さんはご苦労様でした。
 しかし、3人共、本日のウンザリするほどの歩行距離と遊んだ内容の濃さに対して誰一人不満の声は出なかったことには感謝。
 もし再度、行くことがあれば、河口湖駅=御庭~三合目バス停→河口湖駅、河口湖駅~富士風穴・大室山(近くに車を停める場所有り)の2段階に区切ったほうが楽で楽しいと思います。
 でもでも富士山は本当に楽しい山です。
 大室山付近には小さな風穴や火口があり、富士山山頂展望も楽しめます。ぜひ、一度訪ねてみてください。

風穴の内部風穴の入口

〈コースタイム〉
河口湖駅(6:30)=奥庭(7:35) → 三合目(10:05) → 大室山取付き(11:50) → 大室山ピストン(14:30) → 風穴(15:00~15:40) → 赤池バス停(16:50)=河口湖駅

【富士風穴見学申込について】
富士河口湖町教育委員会生涯学習課文化財係
〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL 0555-72-6053 FAX 0555-73-1358
申込用紙はネットでダウンロードしてください。


トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ361号目次