トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ369号目次

ピークハント・笊ヶ岳
鈴木 一彦

山行日 2022年6月18日~19日
メンバー (L)鈴木(一)、荻原、菊池、瓜田、青木、渡辺(靖)

 岩つばめは、いつ読んでも面白い。この笊ヶ岳は深田久弥が積雪期に敗退して百名山入りを逃した山。そんなエピソードを知って興味を覚えたが、HPの「過去の岩つばめ」で笊ヶ岳を検索するといくつかの記録が残っていた。その中で「雪山登山・ランカン尾根~笊ヶ岳」を読んで、ランカン尾根から笊ヶ岳に行きたい!という気持ちが急速に膨らんだ。3日かけて一つの尾根を落とし、2日かけて下山という大冒険だ。いつか自分も冬の笊ヶ岳にランカン尾根から挑みたい。まずは無雪期にチャレンジという事で、例会として企画した。
 山行に応募してくれたのは全部で5名。心強い仲間が集まってくれた。笊ヶ岳は最近、人気が高まっているようだが、雨畑ダムからのルートを取ろうとすると駐車場の確保が最大の難関になる。我々も土曜0時過ぎに登山口に着いたのだが、ギリギリ滑り込みで車を駐められた。下手したら駐車場敗退まであり得る・・・。
 明けて18日、長大なランカン尾根に挑むべく駐車場を5:30に出発した。まずは硯の里キャンプ場に向けて舗装路を進むが、地味にキツイ登りで寝不足の身体に応える。20分ほどでキャンプ場に到着し、一旦息を整えてから、いよいよランカン尾根へと歩みを進める。比較的しっかりした踏み跡が着いており、ところどころ薄く藪っぽくなるところはあるが、これなら思ったよりも進めそうだな、と気持ちが緩んだのを見透かされたのか、急激に斜度が上がっていく。さすがに手を使うほどではないが、数歩で足を止めたくなるような傾斜が続く。そんな道がヒソダイラと呼ばれる標高点まで延々と続く。3kmで1,200mの高度を稼いだのだから、参って当然。この先は傾斜こそ緩むが、細かいアップダウンが続いて体力を削られる。次のランドマークである道標がある平坦地までは1.6kmに2時間かかった。この時点で目標にしていた山頂での幕営は不可能と判断し、できるだけ距離を稼ぎつつテントを張れる場所を探すことにした。
南アらしい樹林を行く  何度かアップダウンを繰り返し、2,261pを過ぎたところに平地を見つけた。時間はまだ14時半。倒木が散乱し、極上の幕場とは到底呼べないが、雨雲が迫る気配もあり、先に進んでテントが張れないリスクを冒すよりも、という事でテント設営を開始。今回は4-5人テント2張りを選択したが、これが正解だった。ジャンボテントを張るのは到底無理だったろう。荷物を下ろしてテント内で大休止。少し落ち着いてから、テント一つに全員集合し、夕食となった。こうなれば、あとはいつも通り楽しい宴会。外では雨が降りだしてきたようだ。ここで張って正解。テントの中は平和そのもの。いつも通り、取り留めのない会話を楽しみながら日暮れを迎えた。
 翌朝は3時前に起床。何しろまだ全行程の三分の一ほどしか消化していない。手早く朝食を済ませると、ヘッデンに灯りを点して出発した。昨夜の雨はすっかり止んで、快晴だ。今日も急登のスタート。小笊を目指して登っては降り、ギャップを越えて高度を稼いでいく。「あれが小笊だ!」と特徴的なまん丸ピークが見えた頃にはすっかり日が昇っていた。ここまで延々と樹林帯を歩き続けてきたが、小笊ヶ岳の山頂で一気に視界が開けた。ここまでの疲れが吹き飛ぶ瞬間だ。目の前には笊ヶ岳が鎮座している。ここからは一旦、下降しひと登りで笊のピークだ。クライマックスが近付き自然とペースが上がる。ふいに目の前が開けると、目の前に登山道があった。ついに笊ヶ岳の山頂に到達。駐車場から2,000m以上の行程を登り詰めた。そして、来た道を振り返ると、小笊越しに富士山が見える!この光景を見たくて、ここまで歩いてきた。一発で目標を達成できるなんて感無量だ。念願の光景をみんなと共有できる喜びを噛みしめながら、360度の南アルプス大展望を楽しんだ。
念願の光景!  下山はとにかく長かった。印象はそれだけだ。山頂から少し下ると、再び樹林帯に突入。足場の悪い急降下で、一刻も早く降りたいと念じるしかない時間を潰す術がない。ランカン尾根が長い距離をかけて高度を稼ぐのに比べ、登山道は沢から一気に駆け上がる尾根。こちらからは登りたくないなと思っていたら、幾人もの人たちとすれ違う。トレラン風の軽装の人が多い。テント泊装備の我々を見て、目を丸くする人もいたが、この山を日帰りで往復するなんて修行みたいだなと思ってしまう。
 ともあれ、下りはみんな快調で、思ったよりもかなり早く沢に下り立つことができた。13時過ぎに全員そろって駐車場到着。ランカン尾根は重厚でした。

〈コースタイム〉
【6月18日】 笊ヶ岳登山口(5:30) → 硯の里キャンプ場(5:50) → ヒソダイラ(10:30) → 2261mp過ぎ泊地(14:30)
【6月19日】 2261mp過ぎ泊地(4:00) → 小笊ヶ岳(5:50) → 笊ヶ岳(6:15) → 桧横手山(8:45) → 広河原(11:30) → 笊ヶ岳登山口(13:10)

トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ369号目次