トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ372号目次

編集後記

 90周年おめでとうございます。
 記念式典など委員会メンバー他皆様ご苦労様でした。
 これからは100周年にむけ、会に貢献できるよう頑張りたいと思います。

【平尾】

 90周年の記念パーティーに参加させていただきました。
 レジェンドの皆様、懐かしい方々をはじめ、岩つばめを通してお名前だけ知っていたあの方この方たくさんの方にお会いできてとても楽しかったです。ありがとうございました。ぜひ今度は山でご一緒しましょう!

【高島】

 9月の事故から2か月近く経ちました。
 三峰メンバーからの励ましの言葉とても嬉しかったです。
 また皆さんと一緒に山へ行けるよう現在リハビリに励んでいます。
 山に復活できるまで皆さんの岩つばめで山行の雰囲気に浸りたいと思います。

【石毛】

 先日三峰90周年パーティが開催された。現役バリバリ活躍しているメンバー、山を引退したメンバー、三峰を辞めたメンバー、メンバーの家族等、色々な立場の人が集まり、思い出話に懐かしんだり、新たな話が聞けたりととても有意義な場だった。歴史のある会ならではであり、そんな山岳会に入れたことを改めて誇らしく感じた一日だった。

【小芝(麻)】

 最近部屋の模様替えというか整理をしました。
 乱雑に置いてあった山道具がすっきり収納されて居心地が良くなってます。
 とはいえ山に登れてないので次の編集後記の頃には仕事落ち着いているといいなあ

【菊池】

 編集後記締切数日前に90周年式典がありました。企画に尽力された皆様お疲れ様でした。ところで、カメラロールを見たら二次会の写真が大量にあったのですが、何を思って撮ったのか全く覚えていません。とりあえず沢山ドラゴンエイトに上げました。

【高橋(祐)】

 妊娠して山離れが進んでいますが、先日上高地に行ってきました。(初!)ウキウキでしたが、眞鶴くんには「ただの通過点にそのテンション?」と不思議がられました^^;屏風岩を見て引き返しました。

【眞鶴(千)】

トップページ > 岩つばめ一覧 > 岩つばめ372号目次