今シーズンの冬山、1年ブランクがあったので色々心配だったけど雪山縦走もアイスクライミングも雪稜も全部最高に楽しかった。一緒に山に行ってくれたメンバーに恵まれたおかげなのでみんなに感謝です!!
さて、私は今回の岩つばめを最後に編集委員長を退任となります。至らないところばかりの私からしっかり者のはっしーへとバトンタッチなので安心です。皆さまこれからも岩つばめ発行にご協力宜しくお願いします。
今号から取りまとめを担当しています。ガッツさん今までお疲れ様でした。また、皆様、色々至らぬ点もあると思いますが、よろしくお願いします。事務仕事苦手なので(会社勤めとかしたことないので・・・)不安ですが、この文章を皆さんが読める、つまり、岩つばめ375号が無事に発刊できることを祈るのみです。
スキー場で滑っていると、体勢を崩した時、ブチっと破断音が聞こえた。やってしまった脹脛の肉離れ。今年は大雪のスキー当たり年だと言うのについてない。お陰で編集委員の校正をする時間を持てたからヨシとしよう笑。
編集作業も少しは慣れ、私自身の記事もいくつか投稿できて良かったです。
途中で指を怪我してしまい、山やクライミングはしばらくお休みとなってしまいましたが、来シーズンはゆっくり山も登っていきたいです。
前より落ち着いてきたのですが、直前までなかなか土日両方の空いている予定が見えず例会に参加できていません。
それでもまた例会参加できるときに備えて、個人的にイグルー作ってみたり、急登の霞沢岳にチャレンジしたりしています。
今年の夏こそ!皆様ご一緒できたら!!
よろしくお願い致します。